奥穂高岳を盟主に涸沢岳、北穂高岳、前穂高岳の雄大なスケールを持つ、雲上のオアシス涸沢カール。重量感のある崇高な容姿、荒々しい岩壁、そして雪渓、そんな厳しい環境の中、強く可憐に咲く高山植物たち。高山帯の魅力をすべて味わえるはずです。
【対象レベル】5~7時間/1日ほどの登山です。
【開催期間】7月1日~10月25日まで随時(要予約)※2泊3日
※横尾山荘泊で、涸沢の混雑を緩和しゆっくりお休みいただけます。
※天候等の事情により開催期間の変更がある場合がございます。
※山小屋の空室状況がございますので、お早めにご予約ください。
特に秋の紅葉シーズンは、大変混み合いますので、あらかじめご了承ください。
【募集定員/参加費用】(税込み)
・1名様~5名様:105,000円(ガイド代、保険代、諸経費を含む)
・6名様~10名様:210,000円(ガイド代、保険代、諸経費を含む)
※別途、山小屋代金(ガイドとお客様分)と上高地(登山口)までの交通費が必要です。
【集合時間】10:00 さわんどバスターミナル
参考URL https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/sawando/
※公共交通手段でお越しの場合には、別途ご相談ください。
1日目:上高地バスターミナル(11:00)~横尾山荘(15:00)
2日目:横尾山荘(6:00)~涸沢カール~横尾山荘(15:00~16:00)
3日目:横尾山荘(7:00)~上高地バスターミナル(11:00)
※天候等によりルートが変更になる場合がございます。
【装備&持ち物】
5~7時間/1日 登山できる登山靴もしくわトレッキングシューズ レインウェア 防寒着 手袋 帽子 サングラス ヘッドライトなど
昼食、お飲物 行動食
※昼食は、お客様各自でご用意ください。