白い砂礫が敷き詰められた稜線と緑のハイマツ。コマクサをはじめとする可憐な高山植物の宝庫、燕岳。さまざまな形の花崗岩が乱立し、山の上のテーマパーク。
燕山荘にたどり着いた時、遠くに槍ヶ岳を望み、裏銀座の山々が広がる感動の光景が待ち構えています。
【対象レベル】5~7時間/1日ほどの登山です。
【開催期間】7月1日~9月30日まで随時(要予約)※1泊2日
※天候等の事情により開催期間の変更がある場合がございます。
※山小屋の空室状況がございますので、10日前までにご予約ください。
【募集定員/参加費用】
・1名様~5名様:85,000円(ガイド代、保険代、諸経費を含む)
・6名様~10名様:170,000円(ガイド代、保険代、諸経費を含む)
※別途、山小屋代金と穂高駅から中房温泉(登山口)までの交通費が必要です。
【集合時間】10:55穂高駅 (可能であれば8:00)
参考URL http://www.azumino-e-tabi.net/transportation/nakafusabus
※お車でお越しの場合には、別途ご相談ください。
1日目:中房温泉登山口(12:00)~燕山荘(16:30)
2日目:燕山荘(7:00)~中房温泉へ下山(14:00)
※天候等により下山ルートが変更になる場合がございます。
【装備&持ち物】
5~7時間/1日 登山できる登山靴もしくわトレッキングシューズ レインウェア 防寒着 手袋 帽子 サングラス ヘッドライトなど
昼食、お飲物 行動食
※昼食は、お客様各自でご用意ください。